香川県が運営する就職・転職・
インターンシップ支援サイト

ワクサポかがわ

企業情報詳細

企業情報検索

業種を選ぶ

所在地を選ぶ

求人情報を選ぶ

アピールポイントで選ぶ

移住支援金を選ぶ

かぶしきがいしゃ ぱぱす

株式会社 パパス

■衣料品・服飾雑貨の企画・製造・販売
「パパス」「マドモアゼルノンノン」「タバサ」

■カフェ・レストラン、レンタルフォトスタジオの運営
「パパスカフェ」
「BBスタジオ」広尾、横浜

*グループ会社:株式会社ビギ、株式会社メルローズ他、ビギグループ全8社

認定または登録している制度等

男性育休取得実績有

企業概要

登録番号 13-0055
業種 流通・小売
法人番号 1011001030926
所在地 〒1500012
東京都渋谷区広尾2-1-14
設立年 昭和53年
資本金 36,000,000円
代表者名 安田直樹
代表電話番号 03-5469-7888
代表FAX番号 03-5469-7866
HPアドレス https://papas.jpn.com/ja
会社の特長 「パパス」「マドモアゼルノンノン」の商品はほぼ全てが日本製。厳選された最高級の天然素材を用い、一つ一つにこだわった丁寧な物づくりに定評があります。流行に左右されないベーシックで着心地のよい商品を提供しています。

「パパス」は、アーネスト・ヘミングウェイの愛称である「パパ」がブランド名の由来。遊び心を忘れない、大人の男性のためのブランドです。
「マドモアゼルノンノン」は、女性一人ひとりの“素敵”を引き出すナチュラルな商品を展開しています。

また、当社では、販売職でも実働は7時間・残業はほとんどなし、月8日の休みに加えて、夏季・冬季休暇も各7日と、ゆとりをもって働ける環境を整備。
仕事とプライベートを両立させながら、安心して長く働くことができます。
従業員数 3 (男性 1人、女性2人)
うち正社員以外 0人

福利厚生・社内制度

加入保険
雇用
労災
健康
厚生
財形
企業年金
退職金制度 あり
勤続年数 要 2年以上
定年制 あり
一律定年制:あり
定年年齢:60歳
再雇用制度 あり
上限年齢の有無:あり
上限年齢:65歳
勤務延長 なし
事業所に関する特記事項
労働組合 なし
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 あり
看護休暇取得実績 該当者なし
復職制度 なし
入居可能住宅
利用可能託児施設 なし
アピールポイント 年間休日110日以上
福利厚生が充実
教育・研修制度が充実
産休・育児休暇取得実績あり
平均残業時間が月20時間以内
男性育休取得実績あり
経営者・先輩からの一言

その他

代表的な支店・営業所・工場等
年商
主要取引先
関連会社
福利厚生・研修制度 確定拠出年金(月給の3%を月々会社が拠出)、制服支給(入社時)、社員割引、スポーツクラブ法人会員、テーマパーク利用料補助、リゾートホテル会員、結婚祝金、出産祝金、各種見舞金
最終更新日:2025年6月10日

株式会社 パパス
の求人情報一覧

一般

【アパレル販売(パパス・マドモアゼルノンノン高松店)】

株式会社 パパス

「パパス」「マドモアゼルノンノン」の商品はほぼ全てが日本製。厳選された最高級の天然素材を用い、…

業種:流通・小売

職種:販売・サービス系