企業情報詳細
ごとうせつびこうぎょう
後藤設備工業 株式会社
◇給排水・空気調和・電気・防災設備・設計施工・アフタフォロー
◇24時間メンテナンスサービス
◇エアコン洗浄 
◇水まわりのリフォーム など
企業概要
| 登録番号 | 15-0035 | 
|---|---|
| 業種 | サービス・インフラ | 
| 法人番号 | 9470001001520 | 
| 所在地 | 〒7618013 香川県高松市香西東町645-1 | 
| 設立年 | 昭和16年 | 
| 資本金 | 60,000,000円 | 
| 代表者名 | 後藤 真一郎 | 
| 代表電話番号 | 087-881-3116 | 
| 代表FAX番号 | 087-881-0673 | 
| HPアドレス | https://www.csgsk.co.jp | 
| 会社の特長 | 昭和16年に後藤水道工業所として創立。 その後、空調工事、電気工事を加えた総合設備工事業者として成長してきました。 お客様への誠実な対応と技術力、安全重視の姿勢で、お客様に感動していただく会社を、目指しています。 | 
| 従業員数 | 55 (男性 45人、女性10人) うち正社員以外 0人 | 
福利厚生・社内制度
| 加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 財形 | 
|---|---|
| 企業年金 | 確定拠出年金 | 
| 退職金制度 | あり 勤続年数 要 1年以上 | 
| 定年制 | あり 一律定年制:あり 定年年齢:60歳 | 
| 再雇用制度 | あり 上限年齢の有無:あり 上限年齢:65歳 | 
| 勤務延長 | あり 上限年齢の有無:なし | 
| 事業所に関する特記事項 | |
| 労働組合 | なし | 
| 育児休業取得実績 | あり | 
| 介護休業取得実績 | あり | 
| 看護休暇取得実績 | なし | 
| 復職制度 | なし | 
| 入居可能住宅 | |
| 利用可能託児施設 | なし | 
| アピールポイント | 年間休日110日以上 福利厚生が充実 教育・研修制度が充実 資格取得支援制度あり 産休・育児休暇取得実績あり 社宅・家賃補助制度あり 男性育休取得実績あり | 
| 経営者・先輩からの一言 | 弊社は1941年(昭和16年)の創業者 後藤守一により後藤水道工業所として創立されました。 戦後復興に取り組み、1957年に空調工事、1981年には電気工事を始め、総合設備工事業者として成長してきました。1978年(昭和53年)から高松税務署優良法人となり、1981年(昭和56年)には建設大臣より土木建設賞を受賞しています。 また、2013年エコアクション21の認証登録を取得し地球温暖化や環境保全にも貢献しています。 多くのお客様に支えられ、おかげさまで2021年に創立80周年を迎えることになりました。 今後も24Hサービスでお客様への安心・誠実な対応と、品質・安全重視の姿勢でより高い信頼と評価を得て、お客様に喜んでいただくことを目指してまいります。 何卒、皆様方のご支援とご鞭撻をよろしくお願い致します。 後藤設備工業株式会社 代表取締役社長 後藤 真一郎 | 
その他
| 代表的な支店・営業所・工場等 | 松山支店 観音寺営業所 みずらぼ高松サンフラワー通り店 | 
|---|---|
| 年商 | |
| 主要取引先 | 小竹組 菅組 合田工務店 | 
| 関連会社 | 有限会社オクトシステム | 
| 福利厚生・研修制度 | 福利厚生施設 ヴィラ軽井沢・ヴィラ塩江・屋島別荘 有り。 野球部・つり部・社内ゴルフ大会(年2回)有り。 確定拠出年金制度(401K)有り。 | 
最終更新日:2025年3月1日
          後藤設備工業 株式会社
の求人情報一覧
新卒
2026【リフォームアドバザー(みずらぼ勤務)】
昭和16年に後藤水道工業所として創立。 その後、空調工事、電気工事を加えた総合設備工事業者と…
業種:サービス・インフラ
職種:営業系
エリア:高松市




