香川県が運営する就職・転職・
インターンシップ支援サイト

ワクサポかがわ

企業情報詳細

企業情報検索

業種を選ぶ

所在地を選ぶ

求人情報を選ぶ

アピールポイントで選ぶ

移住支援金を選ぶ

にしにほんかなあみこうぎょう

西日本金網工業 株式会社

各種金網の製造販売

災害対策法面保護工事

住宅基礎鉄筋製造販売

認定または登録している制度等

移住支援金対象法人

企業概要

登録番号 19-0137
業種 メーカー
法人番号 1470001003152
所在地 〒7618078
香川県高松市仏生山町甲1027-1
設立年 明治30年
資本金 10,000,000円
代表者名 水田 伸也
代表電話番号 087-889-3800
代表FAX番号 087-888-3266
HPアドレス
会社の特長 【企業理念】
※会社のための、社員のための環境整備
私たちは、日々業務に従事し会社を支えてくれている社員が働きやすい環境を作り、社員が業務に集中できるようにすることを大切にしています。当社は金網の製造を始めて120年をむかえる会社です。製造の現場は都合によって夏場は暑く、冬は寒い中で働くことになりますが、入社後の社員の定着率は非常に高くなっています。これも、当社の勤務環境が社員にとって働きやすいものであるからだと考えています。また、その状況を背景として、会社としても安定した状況を維持できています。社員一人ひとりに目を向け、環境を改善していくことが、長い目で見たときに、会社のためになっていくものと考えています。

【仕事内容】
※120年の歴史を有する老舗企業で新しい製品を提供する
今回、製造、施工管理、販売管理での採用となります。製造は3か所の工場において、住宅資材、金網製品の製造を行っていただきます。住宅資材とは基礎用鉄筋の製造、鉄筋を機械溶接、切断曲げ加工します。金網の種類は多岐にわたっており、みなさんには、様々な種類の金網の構造を理解してもらい、その製造に取り組んでもらえればと思います。施工管理とは、法面保護工事など、現場の施工管理者として、予算管理から安全管理まで、工程管理を行っていただきます。営業積算管理とは、製品の品質管理、積算、発注業務を担当していただきます。

【戦略・ビジョン】
※技術の研鑽に取り組みより良い製品を作り出す
当社は、長い歴史の中で、お客さまとの信頼関係の構築や技術の研鑽に取り組み続け、現在では、ひし形金網、平織・クリンプ金網など、幅広い種類の金網の提供が実現できています。また、菱型金網を活用した法面保護、災害対策工事をはじめ新しい工法を活用した工事の提供も行っています。住宅を支える基礎鉄筋の製造販売もはじめており、そのエリアは四国から近畿に広がっています。会社のこれからのために、新しい技術も学ぶ必要があると考えています。金網は、一般の方からしてみれば決して目立つ商品ではありませんが、生活を支え安全を守るなどさまざまな場面で役立つ商品なので、これからもより良い商品の製造に取り組んでまいります。
従業員数 43 (男性 37人、女性6人)
うち正社員以外 1人

福利厚生・社内制度

加入保険
雇用
労災
健康
厚生
企業年金 厚生年金基金
退職金制度 あり
定年制 あり
一律定年制:あり
定年年齢:60歳
再雇用制度 あり
上限年齢の有無:あり
上限年齢:65歳
勤務延長 あり
上限年齢の有無:なし
上限年齢:65歳
事業所に関する特記事項 退職金制度備考:事務職は無し
再雇用備考:事務職は無し
労働組合 なし
育児休業取得実績 なし
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 該当者なし
復職制度 なし
入居可能住宅
利用可能託児施設 なし
アピールポイント 資格取得支援制度あり
平均残業時間が月20時間以内
転勤の可能性なし
UIJターン歓迎
経営者・先輩からの一言

その他

代表的な支店・営業所・工場等
年商
主要取引先
関連会社
福利厚生・研修制度 夏季・年末慰労会補助制度
最終更新日:2025年3月1日

西日本金網工業 株式会社
の求人情報一覧