企業情報詳細
リストに入れるにはログインが必要です。
いなだ
株式会社 イナダ
産業用特殊運搬車輌製造 クレーン部品製造 バッテリー製造
浄水装置製造 総合音楽事業
企業概要
| 登録番号 | 19-0213 |
|---|---|
| 業種 | メーカー |
| 法人番号 | 3470001010304 |
| 所在地 | 〒7691502 香川県三豊市豊中町笠田笠岡3915-3 |
| 設立年 | 大正7年 |
| 資本金 | 20,000,000円 |
| 代表者名 | 稲田 耕一 |
| 代表電話番号 | 0875-62-5858 |
| 代表FAX番号 | 0875-62-5898 |
| HPアドレス | http://www.inadainc.co.jp/ |
| 会社の特長 | 【人々の快適な暮らしのために卓越されたモノづくりに挑戦する情熱企業】 これは1918年の創業から変わることなく持ち続けてきたポリシーです。その根底には、「少しでも農家の人たちを楽にさせてあげたい。」という想いがありました。時代が変わってもその創業の精神は決して変わることはありません。 ※株式会社イナダは2018年に創業100周年を迎えることができました。 これまでの100年は、農業機械からはじまり、常にモノづくりを軸足として歩んできました。今まさに外部環境が急激に変化している中、今後も長期的に持続可能な目標をしっかりと持ち続け、モノづくりを通じて快適さを供給し続けることが我々の使命であると考えております。 これからも常に皆様に必要とされる魅力的な企業を目指し、一生懸命取り組んでまいります。 |
| 従業員数 |
60 (男性 51人、女性9人) うち正社員以外 0人 |
福利厚生・社内制度
| 加入保険 |
雇用 労災 健康 厚生 |
|---|---|
| 企業年金 | |
| 退職金制度 |
あり 勤続年数 要 3年以上 |
| 定年制 |
あり 一律定年制:あり 定年年齢:60歳 |
| 再雇用制度 |
あり 上限年齢の有無:あり 上限年齢:70歳 |
| 勤務延長 | なし |
| 事業所に関する特記事項 | |
| 労働組合 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |
| 復職制度 | なし |
| 入居可能住宅 | |
| 利用可能託児施設 | なし |
| アピールポイント |
資格取得支援制度あり 産休・育児休暇取得実績あり 転勤の可能性なし |
| 経営者・先輩からの一言 | みなさん業務内容に不安を感じるのは一緒です。OJTを通じてきっちりと先輩方が指導しますので安心して下さい。ベテラン、中堅、新入社員を分け隔てせず、みなさんの声にしっかりと耳を傾け、提案を業務に反映させられる職場環境です。モノづくりが大好きというみなさん、一緒に挑戦しましょう。 |
その他
| 代表的な支店・営業所・工場等 | |
|---|---|
| 年商 | |
| 主要取引先 | |
| 関連会社 | |
| 福利厚生・研修制度 |
慶弔などの特別休暇 社員旅行 各種スポーツ交流 |
最終更新日:2025年3月1日
