求人情報詳細
この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。
採用時には必ず書面により労働条件の明示を受けてください。
小松印刷グループ 株式会社
2026【一般職(印刷機・加工機オペレーター)】
有効期限2025年3月1日~2026年3月31日まで
就業場所
〒7611402
香川県高松市香南町由佐2100-1高松本社工場
その他の就業場所:・綾川工場(〒761-2201 綾歌郡綾川町枌所東1193-23)
特記事項:採用後、配属の工場での勤務となり、転居を伴う転勤はありませんが、
高松本社工場と綾川工場(車で5分)で異動となる場合があります。
業種
メーカー
職種
技術・研究系
仕事内容
◎印刷機オペレーター
A判輪転印刷機、B判輪転印刷機、枚葉印刷機のオペレーター業務です。
入社当初は用紙セットや印刷後の検査などからスタートします。
マニュアルに沿って少しずつ作業を学んでいただきます。
スキルが身についてきたら、色合わせなどの繊細な調整もお任せします。
原則、1台の印刷機を2~3人のチームで操作します。
わからないことは丁寧に指導します。
「印刷技能士」という国家資格にもチャレンジできます。
◎加工機オペレーター
加工機(折機、製本機など)、紙器加工機(型抜き機、窓張り機など)の
オペレーター業務です。機械への印刷物の補給、抜き取り検査、製品の箱詰め、
パレット積み作業を行います。機械の調整や機長へとステップアップしていきます。
「製本技能士」という国家資格にもチャレンジできます。
[変更の範囲:会社の定める範囲]
A判輪転印刷機、B判輪転印刷機、枚葉印刷機のオペレーター業務です。
入社当初は用紙セットや印刷後の検査などからスタートします。
マニュアルに沿って少しずつ作業を学んでいただきます。
スキルが身についてきたら、色合わせなどの繊細な調整もお任せします。
原則、1台の印刷機を2~3人のチームで操作します。
わからないことは丁寧に指導します。
「印刷技能士」という国家資格にもチャレンジできます。
◎加工機オペレーター
加工機(折機、製本機など)、紙器加工機(型抜き機、窓張り機など)の
オペレーター業務です。機械への印刷物の補給、抜き取り検査、製品の箱詰め、
パレット積み作業を行います。機械の調整や機長へとステップアップしていきます。
「製本技能士」という国家資格にもチャレンジできます。
[変更の範囲:会社の定める範囲]
募集情報
求人区分 |
新卒 2026年卒業 既卒者の応募: 可(卒業後概ね 3年以内) |
---|---|
求人案件名 | 2026【一般職(印刷機・加工機オペレーター)】 |
試用期間 | なし |
就業場所 |
〒7611402 香川県高松市香南町由佐2100-1高松本社工場 その他の就業場所:・綾川工場(〒761-2201 綾歌郡綾川町枌所東1193-23) 特記事項:採用後、配属の工場での勤務となり、転居を伴う転勤はありませんが、 高松本社工場と綾川工場(車で5分)で異動となる場合があります。 |
あり
受動喫煙対策の内容: 屋内禁煙 受動喫煙対策に関する特記事項: ・本社屋内禁煙、敷地内に喫煙所2棟(紙巻、加熱式)あり ・他工場は建物内喫煙スペースもしくは屋外喫煙スペースあり |
|
マイカー通勤 |
可 駐車場の有無:あり 駐車場利用料: 無料 |
転勤の可能性 | なし |
履修科目 | 不問 |
必要なPCスキル | |
IT系職種の場合の 必要スキル |
|
必要な免許・資格 | 免許・資格不問 |
採用後の待遇
福利厚生・社内制度
選考方法・説明会
採用人数 | 5人 増員 |
---|---|
選考方法 |
書類選考 面接1回 適性検査 |
選考日時等 | 随時 |
選考場所 | 事業所所在地と同じ |
応募書類等 |
履歴書 卒業見込証明書 成績証明書 履歴書の写真貼付:あり |
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
応募・選考に関する特記事項 | |
説明会開催 | 別途通知 |
説明会参加義務 | 任意 |
最終更新日:2025年9月30日