求人情報詳細
この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。
採用時には必ず書面により労働条件の明示を受けてください。
社会福祉法人 光志福祉会
2026【生活相談員(デイサービス ネムの木)】
有効期限2025年3月1日~2026年3月31日まで
2026年卒の新卒求人は、国からの要請に基づき、ワクサポかがわを通じての応募は6月1日以降開始します。
企業によっては6月1日以前に募集を締め切る場合があるため、必ず募集期間をワークサポートかがわへお問い合わせください。
就業場所
事業所所在地に同じ( 香川県丸亀市川西町南258-1 )
業種
サービス・インフラ
職種
医療・福祉系
仕事内容
◇「デイサービスセンターネムの木」において下記の業務に従事していただきます。
・ご利用者やご家族との相談業務
・ケアマネージャーや関係機関との連絡調整業務
・介護職員の補助業務
・ご利用者の送迎業務:社用車(AT車)使用
[変更の範囲:変更なし]
・ご利用者やご家族との相談業務
・ケアマネージャーや関係機関との連絡調整業務
・介護職員の補助業務
・ご利用者の送迎業務:社用車(AT車)使用
[変更の範囲:変更なし]
募集情報
求人区分 |
新卒 2026年卒業 既卒者の応募: 可(卒業後概ね 3年以内) |
---|---|
求人案件名 | 2026【生活相談員(デイサービス ネムの木)】 |
試用期間 | あり 6ヶ月 、労働条件に変更なし |
就業場所 | 事業所所在地に同じ( 香川県丸亀市川西町南258-1 ) |
あり
受動喫煙対策の内容: 屋内禁煙 受動喫煙対策に関する特記事項: 屋外の自家用車内で喫煙可 |
|
マイカー通勤 |
可 駐車場の有無:あり 駐車場利用料: 無料 |
転勤の可能性 | なし |
履修科目 | 不問 |
必要なPCスキル | |
IT系職種の場合の 必要スキル |
|
必要な免許・資格 |
普通自動車第一種運転免許:
必須 普通自動車第一種運転免許種別: AT限定可 必須:社会福祉士又は社会福祉主事任用資格 |
採用後の待遇
福利厚生・社内制度
選考方法・説明会
採用人数 | 1人 その他 |
---|---|
選考方法 |
書類選考 面接 |
選考日時等 | 随時 |
選考場所 | 事業所所在地と同じ |
応募書類等 |
履歴書 卒業見込証明書 成績証明書 履歴書の写真貼付:あり 送付方法:面接時に、卒業見込証明書、成績証明書、必要 |
応募書類の返戻 | 選考後は返却 |
応募・選考に関する特記事項 |
*一次面接はオンライン、二次面接は就業地にて面接+仕事体験 (4時間。仕事の理解を深めていただくため。賃金支払いあり。) |
説明会開催 |
下記参照 *応募前職場見学を希望される場合は、事前連絡をお願いします。 |
説明会参加義務 | 任意 |
最終更新日:2025年5月7日
2026年卒の新卒求人は、国からの要請に基づき、ワクサポかがわを通じての応募は6月1日以降開始します。
企業によっては6月1日以前に募集を締め切る場合があるため、必ず募集期間をワークサポートかがわへお問い合わせください。