求人情報詳細
この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。
採用時には必ず書面により労働条件の明示を受けてください。
株式会社 川西水道機器
2026【技術職】
有効期限2025年3月1日~2026年3月31日まで
就業場所
事業所所在地に同じ( 香川県綾歌郡綾川町陶7188-1 )
業種
メーカー
職種
技術・研究系
仕事内容
◎水道管継手製品の設計・生産技術を担当していただきます
・新製品、改良品の開発
・新製品の評価、量産化の見極め
・新製品の為の製造設備技術の開発、設計、メンテナンス
・品質認定、品質規定の発行管理
・生産設備における製品及び製造、加工ラインの品質検査不具合の解析と解決
・試験、検査、設備の管理、設計者の教育、資格の認定、
品質マニュアルの発行・管理
[変更の範囲:会社の定める範囲]
・新製品、改良品の開発
・新製品の評価、量産化の見極め
・新製品の為の製造設備技術の開発、設計、メンテナンス
・品質認定、品質規定の発行管理
・生産設備における製品及び製造、加工ラインの品質検査不具合の解析と解決
・試験、検査、設備の管理、設計者の教育、資格の認定、
品質マニュアルの発行・管理
[変更の範囲:会社の定める範囲]
募集情報
| 求人区分 |
新卒 2026年卒業 既卒者の応募: 可(卒業後概ね 3年以内) |
|---|---|
| 求人案件名 | 2026【技術職】 |
| 試用期間 | あり 6ヶ月 、労働条件に変更なし |
| 就業場所 | 事業所所在地に同じ( 香川県綾歌郡綾川町陶7188-1 ) |
|
あり
受動喫煙対策の内容: 屋内禁煙 |
|
| マイカー通勤 |
可 駐車場の有無:あり 駐車場利用料: 無料 |
| 転勤の可能性 | なし |
| 履修科目 | |
| 必要なPCスキル | |
| IT系職種の場合の 必要スキル |
|
| 必要な免許・資格 | 免許・資格不問 |
採用後の待遇
福利厚生・社内制度
| 加入保険 |
雇用 労災 健康 厚生 |
|---|---|
| 退職金制度 |
あり 勤続年数:要(3年以上) |
| 定年制 |
あり 一律定年制:あり 定年年齢:65歳 |
| 再雇用 |
あり 上限年齢の有無:あり 上限年齢:70歳 |
| 勤務延長 | なし |
| 労働組合の有無 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり ★男性育休取得実績あり |
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |
| 復職制度 | なし |
| 認定または登録している制度等 |
![]()
|
| 入居可能住宅 | |
| 利用可能託児施設 | なし |
選考方法・説明会
| 採用人数 | 3人 |
|---|---|
| 選考方法 |
書類選考 面接 筆記試験 適性検査 |
| 選考日時等 | 随時 |
| 選考場所 | 事業所所在地と同じ |
| 応募書類等 |
履歴書 成績証明書 その他(健康診断証明書(内定後提出)) 履歴書の写真貼付:あり |
| 応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 応募・選考に関する特記事項 |
*入社から1~2週間は座学でマナーや、社内規則の研修及び製造体験・各部署体験研修を行います。 |
| 説明会開催 | 別途通知 |
| 説明会参加義務 | 任意 |
最終更新日:2025年10月14日


