求人情報詳細
この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。
採用時には必ず書面により労働条件の明示を受けてください。 
公益財団法人 かがわ産業支援財団
【事務職(総合職)】
有効期限2025年10月8日~2026年3月31日まで
            
            就業場所
事業所所在地に同じ( 香川県高松市林町2217-15香川産業頭脳化センタービル2階 )
業種
サービス・インフラ
職種
事務・管理系
仕事内容
県内中小企業に対する各種支援事業の企画立案、実施その他の業務並びに財団の総務、情報処理及び管理業務
[変更の範囲:財団の定める範囲]
          [変更の範囲:財団の定める範囲]
募集情報
| 求人区分 | 一般 | 
|---|---|
| 求人案件名 | 【事務職(総合職)】 | 
| 試用期間 | あり 6ヶ月 、労働条件に変更なし | 
| 就業場所 | 事業所所在地に同じ( 香川県高松市林町2217-15香川産業頭脳化センタービル2階 ) | 
| あり 受動喫煙対策の内容: 屋内禁煙 | |
| マイカー通勤 | 可 駐車場の有無:あり 駐車場利用料: 無料 | 
| 転勤の可能性 | なし | 
| 年齢 | 制限あり(~39歳まで) | 
| 学歴・専攻 | 必須 必要な学歴・専攻: 高専 | 
| 必要な経験等 | 不問 | 
| IT系職種の場合の 必要スキル | |
| 必要な免許・資格 | 普通自動車第一種運転免許:
		あれば尚可 普通自動車第一種運転免許種別: AT限定可 | 
採用後の待遇
福利厚生・社内制度
| 加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 | 
|---|---|
| 退職金制度 | あり | 
| 定年制 | あり 一律定年制:あり 定年年齢:60歳 | 
| 再雇用 | あり 上限年齢の有無:あり 上限年齢:65歳 | 
| 勤務延長 | なし | 
| 労働組合の有無 | なし | 
| 育児休業取得実績 | あり | 
| 介護休業取得実績 | なし | 
| 看護休暇取得実績 | あり | 
| 復職制度 | なし | 
| 認定または登録している制度等 | |
| 入居可能住宅 | なし | 
| 利用可能託児施設 | なし | 
選考方法・説明会
| 採用人数 | 1人 | 
|---|---|
| 選考方法 | 面接2回 筆記試験 適性検査 | 
| 選考日時等 | その他その他の選考日時等:「応募・選考に関する特記事項」参照ください。 | 
| 選考場所 | 7600017 香川県高松市番町2-2-2 高松商工会議所(第1次試験) *第2次試験は事業所所在地 | 
| 応募書類等 | その他(申込書 受験票 など ) 履歴書の写真貼付:あり | 
| 応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 | 
| 応募・選考に関する特記事項 | *採用人数は一般求人、新卒求人(大学新規卒業者向け求人)、あわせて1名です。 *当財団ホームページにて試験案内を公開しております。必ずご確認ください。 ■試験案内 https://www.kagawa-isf.jp/wp-content/uploads/2025/10/R7annai.pdf ■申込書 https://view.officeapps.live.com/op/view.aspx?src=https%3A%2F%2Fwww.kagawa-isf.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F08%2Fmosikomisyo.docx&wdOrigin=BROWSELINK ■受験票 https://www.kagawa-isf.jp/wp-content/uploads/2022/09/jukenhyo.pdf *申込受付期間:令和7年10月31日~12月1日 *受験資格 次の①又は②の資格を満たす者 ①昭和61年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者で、 学校教育法による大学(短期大学を含む)若しくは高等専門学校を卒業した者 又は令和8年3月31日までに卒業見込みの者 ②平成16年4月2日以降に生まれた者で、 学校教育法による大学(短期大学を除く)を卒業した者 若しくは令和8年3月31日までに卒業見込みの者又はこれらに相当する資格を有すると (公財)かがわ産業支援財団が認める者 *試験の日時・合格発表 ≪第1次試験≫ ・教養試験、適性検査 令和7年12月14日(日) ・会場:高松商工会議所(高松市番町2-2-2) ・試験開始:午前9時45分(受付開始は午前9時) 【合格発表】令和7年12月24日(水) 合否は郵便で通知する他 当財団ホームページに掲示します。 ≪第2次試験≫ ・面接試験(集団討論) 令和8年1月10日(土) ・会場:事業所所在地と同じ ・第1次試験合格通知で指定する時間 ・面接試験(個別面接) 令和8年1月17日(土) ・会場:事業所所在地と同じ ・第1次試験合格通知で指定する時間 ・【合格発表】令和8年1月23日(金) 合否は郵便で通知する他 当財団ホームページに掲示します。 | 
| 説明会開催 | 別途通知 | 
| 説明会参加義務 | 任意 | 
最終更新日:2025年10月31日