香川県が運営する就職・転職・
インターンシップ支援サイト

ワクサポかがわ

求人情報詳細

求人情報検索

種別を選ぶ

職種を選ぶ

勤務地を選ぶ

移住支援金を選ぶ

最終学歴を選ぶ

IT系職種の必要スキルで選ぶ

●プログラミング言語

●ソフトウェア

●資格

基本給を選ぶ

転勤の有無で選ぶ

外国人材採用で選ぶ

この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。
採用時には必ず書面により労働条件の明示を受けてください。

吉野川電線 株式会社

【ロボットケーブル製造の生産管理業務】

有効期限2025年10月2日~2026年3月31日まで

就業場所

事業所所在地に同じ( 香川県高松市小村町331 )

業種

メーカー

職種

技術・研究系

仕事内容

電線製造の生産管理担当として、購買・外注・工程・納期の各管理業務をお任せします。

正確性と注意力をもって、スムーズな生産活動を支えていただきます。

生活に欠かせない電線を生み出す当社の生産活動を根幹から支えるポジションです。

顧客ニーズに応える高品質な製品を安定供給するため、
各工程の進捗状況を正確に把握し、調整していただくことが主な業務となります。

・購買、外注、工程、納期の管理
・購買品の受け入れ確認
・外注品の数量確認など

[変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換あり]

募集情報

求人区分 一般
求人案件名 【ロボットケーブル製造の生産管理業務】
試用期間 あり 6ヶ月 、労働条件に変更なし
就業場所 事業所所在地に同じ( 香川県高松市小村町331 )
受動喫煙対策 あり
受動喫煙対策の内容: 屋内禁煙
受動喫煙対策に関する特記事項: 屋外に喫煙スペースあり。就業時間喫煙不可。昼休み可。
マイカー通勤
駐車場の有無:あり
駐車場利用料: 無料
転勤の可能性 あり
転勤範囲:本社工場及びさぬき工場、東京支店、名古屋支店、台湾 (ご本人と相談の上)
年齢 制限あり(~59歳まで)
1号:定年を上限とするため
学歴・専攻 必須
必要な学歴・専攻: 高校
必要な経験等 あれば尚可
詳細:機械・電気製品の生産管理業務のご経験
IT系職種の場合の
必要スキル
 
必要な免許・資格 普通自動車第一種運転免許: 必須
普通自動車第一種運転免許種別: AT限定可

採用後の待遇

ログインすると、この項目を閲覧できます。
会員登録がまだの方はこちらから新規会員登録してください。

福利厚生・社内制度

加入保険
雇用
労災
健康
厚生
退職金制度 あり
勤続年数:要(3年以上)
定年制 あり
一律定年制:あり
定年年齢:60歳
再雇用 あり
上限年齢の有無:あり
上限年齢:65歳
勤務延長 なし
労働組合の有無 あり
育児休業取得実績 あり ★男性育休取得実績あり
介護休業取得実績 あり
看護休暇取得実績 あり
復職制度 なし
認定または登録している制度等 男性育休取得実績有
入居可能住宅 あり
単身用:あり
世帯用:あり
住宅に関する特記事項:県外在住者は入社5年間の借り上げ社宅自己負担25%/月
利用可能託児施設 なし

選考方法・説明会

採用人数 1人
欠員補充
選考方法 書類選考
面接2回
適性検査
選考日時等 随時
選考場所 事業所所在地と同じ
応募書類等 履歴書
職務経歴書
履歴書の写真貼付:あり
応募書類の返戻 求人者の責任にて廃棄
応募・選考に関する特記事項 ・適性検査:ストレス耐性テスト(web)

*食事補助、年1回定期健康診断実施、インフルエンザ接種補助など福利厚生も充実しています。
*通勤手当は社内規定により支給
*無料駐車場あり
*作業服、安全靴貸与
*2025年6月1日より、当社では福利厚生サービス「WELBOX」を導入いたしました。
各種レジャー施設、宿泊、育児・介護支援、自己啓発サービスなど、幅広いメニューが会員価格でご利用いただけるサービスです。
説明会開催 別途通知
説明会参加義務 任意
最終更新日:2025年10月2日