求人情報詳細
この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。
採用時には必ず書面により労働条件の明示を受けてください。
社会福祉法人はつき会
【高齢者施設での介護業務/未経験者可(きたまち苑)】
有効期限2025年7月16日~2025年12月31日まで
就業場所
〒7600080
香川県高松市木太町5113-15
業種
その他
職種
医療・福祉系
仕事内容
特別養護老人ホームの入居者・利用者に対する介護のお仕事です。
(1)ユニット型特養 定員50名
(2)ユニット型ショート定員30名(1)(2)いずれかで勤務
・食事・入浴・排せつ・移乗介助、口腔ケアなど、要介護高齢者の
日常生活の援助をしていただきます。
・採用当初は日勤中心の勤務です。経験・スキルに応じて、
先輩職員に付いて段階的にOJTを進めていきます。
・10代から60代まで様々な年代が活躍している職場です。
[変更の範囲:変更なし]
(1)ユニット型特養 定員50名
(2)ユニット型ショート定員30名(1)(2)いずれかで勤務
・食事・入浴・排せつ・移乗介助、口腔ケアなど、要介護高齢者の
日常生活の援助をしていただきます。
・採用当初は日勤中心の勤務です。経験・スキルに応じて、
先輩職員に付いて段階的にOJTを進めていきます。
・10代から60代まで様々な年代が活躍している職場です。
[変更の範囲:変更なし]
募集情報
求人区分 |
一般 |
---|---|
求人案件名 | 【高齢者施設での介護業務/未経験者可(きたまち苑)】 |
試用期間 |
あり 3ヶ月程度
、労働条件に変更あり 試用期間中の労働条件の内容:時給1,140〜1,300円 業務・資格・住宅・扶養手当なし、 処遇改善手当86~96円/時間、賃金支払日:翌月25日 |
就業場所 |
〒7600080 香川県高松市木太町5113-15 |
あり
受動喫煙対策の内容: 屋内禁煙 |
|
マイカー通勤 |
可 駐車場の有無:あり 駐車場利用料: 無料 |
転勤の可能性 |
あり 転勤範囲:高松市内(転居を伴う県外への転勤はありません) |
年齢 |
制限あり(18~64歳まで) |
学歴・専攻 |
必須 必要な学歴・専攻: 高校 |
必要な経験等 |
あれば尚可 詳細:介護に係る何らかの経験(ボランティアや職場体験、身内の介護、 介護関連の研修を受けたことがある等でも可)があれば尚良し |
IT系職種の場合の 必要スキル |
|
必要な免許・資格 | 免許・資格不問 |
採用後の待遇
福利厚生・社内制度
加入保険 |
雇用 労災 健康 厚生 |
---|---|
退職金制度 |
あり 勤続年数:要(2年以上) |
定年制 |
あり 一律定年制:なし 定年年齢:65歳 |
再雇用 |
あり 上限年齢の有無:あり 上限年齢:66歳 |
勤務延長 | なし |
労働組合の有無 | なし |
育児休業取得実績 | あり ★男性育休取得実績あり |
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
復職制度 | なし |
認定または登録している制度等 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
入居可能住宅 |
なし |
利用可能託児施設 | なし |
選考方法・説明会
採用人数 | 1人 欠員補充 |
---|---|
選考方法 |
面接1回 |
選考日時等 | 随時 |
選考場所 |
7600080 香川県高松市木太町5113-15 |
応募書類等 |
履歴書 その他(資格があれば資格証の写し) 履歴書の写真貼付:あり |
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
応募・選考に関する特記事項 | |
説明会開催 | 別途通知 |
説明会参加義務 | 任意 |
最終更新日:2025年7月18日