求人情報詳細
この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。
採用時には必ず書面により労働条件の明示を受けてください。
株式会社 イング
2026【プレスブレーキオペレーター】
有効期限2025年3月1日~2026年3月31日まで
就業場所
〒7670014
香川県三豊市高瀬町上麻203-1西岡工場
業種
メーカー
職種
技術・研究系
仕事内容
・プレスブレーキ(圧力をかけて金属の板を曲げるためのプレス機械)を使用し、金属部品の曲げ加工を行っていただきます。
・大手クレーンメーカー、ボイラーメーカー、鉄道関係の部品です。
・作業に係る付帯業務もあります。(簡単なパソコン入力、部品の持ち運び等)
◎サポート体制が充実しており新卒者の方でも仕事をおぼえやすい環境です。
◎事前見学OKです。
◎福利厚生は充実しており、有給休暇も取得しやすい環境です。
[変更の範囲:会社の定める範囲]
・大手クレーンメーカー、ボイラーメーカー、鉄道関係の部品です。
・作業に係る付帯業務もあります。(簡単なパソコン入力、部品の持ち運び等)
◎サポート体制が充実しており新卒者の方でも仕事をおぼえやすい環境です。
◎事前見学OKです。
◎福利厚生は充実しており、有給休暇も取得しやすい環境です。
[変更の範囲:会社の定める範囲]
募集情報
| 求人区分 |
新卒 2026年卒業 既卒者の応募: 可(卒業後概ね 3年以内) |
|---|---|
| 求人案件名 | 2026【プレスブレーキオペレーター】 |
| 試用期間 |
あり 3ヶ月
、労働条件に変更あり 試用期間中の労働条件の内容:試用期間中は時給1,036円~ |
| 就業場所 |
〒7670014 香川県三豊市高瀬町上麻203-1西岡工場 |
|
あり
受動喫煙対策の内容: 屋内禁煙 |
|
| マイカー通勤 |
可 駐車場の有無:あり 駐車場利用料: 無料 |
| 転勤の可能性 | なし |
| 履修科目 | 不問 |
| 必要なPCスキル | |
| IT系職種の場合の 必要スキル |
|
| 必要な免許・資格 |
普通自動車第一種運転免許:
必須 普通自動車第一種運転免許種別: AT限定可 |
採用後の待遇
福利厚生・社内制度
| 加入保険 |
雇用 労災 健康 厚生 |
|---|---|
| 退職金制度 |
あり 勤続年数:要(3年以上) |
| 定年制 |
あり 一律定年制:あり 定年年齢:60歳 |
| 再雇用 |
あり 上限年齢の有無:あり 上限年齢:65歳 |
| 勤務延長 | なし |
| 労働組合の有無 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |
| 復職制度 | なし |
| 認定または登録している制度等 |
|
| 入居可能住宅 | |
| 利用可能託児施設 | なし |
選考方法・説明会
| 採用人数 | 1人 |
|---|---|
| 選考方法 |
書類選考 面接 |
| 選考日時等 | 随時 |
| 選考場所 | 事業所所在地と同じ |
| 応募書類等 |
履歴書 卒業見込証明書 成績証明書 履歴書の写真貼付:あり 送付方法:面接時に、卒業見込証明書、成績証明書、必要 |
| 応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 応募・選考に関する特記事項 |
*業務に応じた資格は条件付きで会社全額負担で取得可能です。 推奨する資格 ・フォークリフト運転技能者 ・玉掛技能者 ・クレーン運転のための特別教育 *試用期間は3ヶ月ですが経験及び業務態度によって短縮します。 |
| 説明会開催 | 別途通知 |
| 説明会参加義務 | 任意 |
最終更新日:2025年10月17日
