求人情報詳細
この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。
採用時には必ず書面により労働条件の明示を受けてください。
社会福祉法人瑞祥会
2026【総合事務】
有効期限2025年3月1日~2026年3月31日まで
就業場所
事業所所在地に同じ(
香川県東かがわ市湊1183-5
)
その他の就業場所:ケアハウスサンパール白鳥
小規模多機能型居宅介護駅前やすらぎ処
高齢者複合施設ライムライト
介護老人保健施設リリックケアセンター
グループホーム 真珠の湯
特別養護老人ホーム 引田荘
グループホーム あじさい
高齢者複合施設すずかけの径
高齢者複合施設花らんまん
ケアハウスサンリッチ屋島
障害者支援施設サン未来
業種
サービス・インフラ
職種
事務・管理系
仕事内容
◎施設に関する事務業務
・入所者やご家族等の相談業務
・入退所の調整
・施設内事務業務
・介護業務の補助 など
[変更の範囲:変更なし]
・入所者やご家族等の相談業務
・入退所の調整
・施設内事務業務
・介護業務の補助 など
[変更の範囲:変更なし]
募集情報
求人区分 |
新卒 2026年卒業 既卒者の応募: 可(卒業後概ね 3年以内) |
---|---|
求人案件名 | 2026【総合事務】 |
試用期間 | あり 3カ月 、労働条件に変更なし |
就業場所 |
事業所所在地に同じ(
香川県東かがわ市湊1183-5
)
その他の就業場所:ケアハウスサンパール白鳥 小規模多機能型居宅介護駅前やすらぎ処 高齢者複合施設ライムライト 介護老人保健施設リリックケアセンター グループホーム 真珠の湯 特別養護老人ホーム 引田荘 グループホーム あじさい 高齢者複合施設すずかけの径 高齢者複合施設花らんまん ケアハウスサンリッチ屋島 障害者支援施設サン未来 |
あり
受動喫煙対策の内容: 屋内禁煙 |
|
マイカー通勤 |
可 駐車場の有無:あり 駐車場利用料: 無料 |
転勤の可能性 |
あり 転勤範囲:東かがわ市、さぬき市、本人希望で高松市 |
履修科目 | 不問 |
必要なPCスキル | |
IT系職種の場合の 必要スキル |
|
必要な免許・資格 |
普通自動車第一種運転免許:
あれば尚可 普通自動車第一種運転免許種別: AT限定可 あれば尚可:社会福祉主事任用資格 |
採用後の待遇
福利厚生・社内制度
加入保険 |
雇用 労災 健康 厚生 |
---|---|
退職金制度 |
あり 勤続年数:要(4年以上) |
定年制 |
あり 一律定年制:あり 定年年齢:60歳 |
再雇用 |
あり 上限年齢の有無:あり 上限年齢:70歳 |
勤務延長 | なし |
労働組合の有無 | あり |
育児休業取得実績 | あり ★男性育休取得実績あり |
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
復職制度 | なし |
認定または登録している制度等 |
![]() |
入居可能住宅 |
なし |
利用可能託児施設 | なし |
選考方法・説明会
採用人数 | 3人 増員 |
---|---|
選考方法 |
面接1回 筆記試験 |
選考日時等 | 随時 |
選考場所 | 事業所所在地と同じ |
応募書類等 |
履歴書 履歴書の写真貼付:あり 送付方法:採用選考日までに郵送 |
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
応募・選考に関する特記事項 |
筆記試験:一般常識 【各施設】 ・ケアハウスサンパール白鳥 (東かがわ市白鳥) ・小規模多機能型居宅介護駅前やすらぎ処 (東かがわ市松原) ・高齢者複合施設ライムライト (さぬき市志度) ・介護老人保健施設リリックケアセンター (東かがわ市湊) ・グループホーム 真珠の湯 (高松市新田町) ・特別養護老人ホーム 引田荘 (東かがわ市引田) ・グループホーム あじさい (東かがわ市引田) ・高齢者複合施設すずかけの径 (高松市上福岡町) ・高齢者複合施設花らんまん (高松市浜ノ町) ・ケアハウスサンリッチ屋島 (高松市新田町) ・障害者支援施設サン未来 (高松市新田町) |
説明会開催 |
下記参照 随時開催しており、希望者と日程を調整して実施。 |
説明会参加義務 | 応募に際し必須 |
最終更新日:2025年8月12日