求人情報詳細
この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。
採用時には必ず書面により労働条件の明示を受けてください。
株式会社久保組
【建築施工管理職】
有効期限2025年8月1日~2026年1月31日まで
就業場所
高松支店
〒7618071
香川県高松市伏石町2062-2ユーミー伏石1F
その他の就業場所:本社:愛媛県四国中央市川之江町1978-2 (希望あれば相談の上)
業種
その他
職種
技術・研究系
仕事内容
建設工事現場の管理を行います。
○施工図の作成・職人さんへの指示
○作業環境の整備
○危険予知活動の実施
○現場の予算管理(材料費・人件費など)
○近隣住民への周知 など
◆鉄骨造倉庫、工場、店舗、賃貸マンション、戸建て住宅等、新築から増改築まで幅広い建物の施工管理を行っていただきます。
◆拠点は高松市ですが、現場によって高松市以外で施工管理をする場合もあります。
高松市内から現場までの通勤が困難な場合は、こちらで住宅を手配し、家賃および水道光熱費は会社で負担しますのでご安心ください!
[変更の範囲:会社の定める範囲]
○施工図の作成・職人さんへの指示
○作業環境の整備
○危険予知活動の実施
○現場の予算管理(材料費・人件費など)
○近隣住民への周知 など
◆鉄骨造倉庫、工場、店舗、賃貸マンション、戸建て住宅等、新築から増改築まで幅広い建物の施工管理を行っていただきます。
◆拠点は高松市ですが、現場によって高松市以外で施工管理をする場合もあります。
高松市内から現場までの通勤が困難な場合は、こちらで住宅を手配し、家賃および水道光熱費は会社で負担しますのでご安心ください!
[変更の範囲:会社の定める範囲]
募集情報
求人区分 |
一般 |
---|---|
求人案件名 | 【建築施工管理職】 |
試用期間 | あり 6ヶ月 、労働条件に変更なし |
就業場所 |
高松支店 〒7618071 香川県高松市伏石町2062-2ユーミー伏石1F その他の就業場所:本社:愛媛県四国中央市川之江町1978-2 (希望あれば相談の上) |
あり
受動喫煙対策の内容: 屋内禁煙 受動喫煙対策に関する特記事項: 屋外喫煙所あり。 |
|
マイカー通勤 |
可 駐車場の有無:あり 駐車場利用料: 無料 |
転勤の可能性 | なし |
年齢 |
制限あり(~64歳まで) |
学歴・専攻 |
必須 必要な学歴・専攻: 高校 |
必要な経験等 |
必須 詳細:建築工事の施工管理経験 |
IT系職種の場合の 必要スキル |
|
必要な免許・資格 |
普通自動車第一種運転免許:
必須 普通自動車第一種運転免許種別: AT限定不可 必須:二級建築士、2級建築施工管理技士、1級建築施工管理技士、一級建築士(いずれかの資格を所持で可) |
採用後の待遇
福利厚生・社内制度
加入保険 |
雇用 労災 健康 厚生 財形 |
---|---|
退職金制度 |
あり 勤続年数:不問 |
定年制 |
あり 一律定年制:なし 定年年齢:65歳 |
再雇用 |
あり 上限年齢の有無:あり 上限年齢:70歳 |
勤務延長 | なし |
労働組合の有無 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
復職制度 |
あり |
認定または登録している制度等 | |
入居可能住宅 |
あり 単身用:あり 世帯用:なし 住宅に関する特記事項:ご自宅が遠く、通勤が困難な方は賃貸物件に入居いただきます。 上限50,000円補助(規定あり) |
利用可能託児施設 | なし |
選考方法・説明会
採用人数 | 2人 増員 |
---|---|
選考方法 |
書類選考 面接3回 適性検査 |
選考日時等 | 随時 |
選考場所 | 事業所所在地と同じ |
応募書類等 |
履歴書 職務経歴書 その他(有資格者は資格証コピー) 履歴書の写真貼付:あり 送付方法:初回面接までに郵送。(または面接時でも可) |
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
応募・選考に関する特記事項 |
1次面接:本社またはWeb、2次面接:本社、最終面接:本社 ◎応募者のご都合に合わせて休日や定時後の面接も対応可能です。 お気軽にご相談ください! ◎福利厚生の充実と自由な社風が自慢! 知識や経験を活かしてのびのびと働ける環境を整えています。 ◎現場業務は基本的に裁量を持ってお任せしています。 責任あるポジションで、やりがいを実感できます! ◎社員同士の距離が近く、気軽に質問・意見が言える風通しの良さが魅力です |
説明会開催 | 別途通知 |
説明会参加義務 | 任意 |
最終更新日:2025年8月12日