求人情報詳細
この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。
採用時には必ず書面により労働条件の明示を受けてください。
株式会社リクリエ
【レストランサービス責任者】
有効期限2025年9月9日~2026年2月28日まで
就業場所
「FAVLUX SEVEN × SEVEN」(仮称)
〒7614411
香川県小豆郡小豆島町安田144-163
業種
その他
職種
販売・サービス系
仕事内容
現在、14棟あるfav・FAV LUX・seven x sevenシリーズが香川県小豆島に誕生いたします!
当ホテルは、セルフホスピタリティを基本とし、普段着でローカルを楽しめるコンセプトとしながらも、サーマルスパやカフェを備え、ホテル滞在中も非日常を味わえる仕組みとなっています。
「人にしかできないサービスとはなにか?」原点に立ち返り、テクノロジーとヒューマンサービスの融合を考える新スタイルホテルで、ともに新たなキャリアを築きませんか?
【業務内容】
ホテル内のメンバー(ホテル運営マネージャー)、料理長、各アルバイトスタッフ並びに社外ステークホルダー(オーナー会社様、仕入れ先企業様、フードコンサル企業様など)と連携をし、ホテルレストランのクオリティ向上に努めて頂きます。その他、アルバイトスタッフの勤怠管理、サービス教育、衛生管理、オペレーション改善など多岐にわたります。
これまでの飲食サービス業界経験からのキャリアアップをお考えの方や、ステージ転換を考えられている方、お待ちしております。オーナー企業である東証上場企業「霞が関キャピタル」とも連携を取りながら、高品質なレストランを一緒に創り上げていきましょう!
【入社から開業までのイメージ】
〇入社〜10月まで...各地の既存ホテルにて現場研修を取り入れながら業務スタート
〇11月...現地での開業準備スタート、各種研修など
〇12月...関係者様宿泊会やプレオープン、アルバ イトパートナー研修
〇2026年1月...ホテルオープン
★小豆島勤務限定で、家賃補助(8割)があります。
[変更の範囲:会社の定める範囲]
当ホテルは、セルフホスピタリティを基本とし、普段着でローカルを楽しめるコンセプトとしながらも、サーマルスパやカフェを備え、ホテル滞在中も非日常を味わえる仕組みとなっています。
「人にしかできないサービスとはなにか?」原点に立ち返り、テクノロジーとヒューマンサービスの融合を考える新スタイルホテルで、ともに新たなキャリアを築きませんか?
【業務内容】
ホテル内のメンバー(ホテル運営マネージャー)、料理長、各アルバイトスタッフ並びに社外ステークホルダー(オーナー会社様、仕入れ先企業様、フードコンサル企業様など)と連携をし、ホテルレストランのクオリティ向上に努めて頂きます。その他、アルバイトスタッフの勤怠管理、サービス教育、衛生管理、オペレーション改善など多岐にわたります。
これまでの飲食サービス業界経験からのキャリアアップをお考えの方や、ステージ転換を考えられている方、お待ちしております。オーナー企業である東証上場企業「霞が関キャピタル」とも連携を取りながら、高品質なレストランを一緒に創り上げていきましょう!
【入社から開業までのイメージ】
〇入社〜10月まで...各地の既存ホテルにて現場研修を取り入れながら業務スタート
〇11月...現地での開業準備スタート、各種研修など
〇12月...関係者様宿泊会やプレオープン、アルバ イトパートナー研修
〇2026年1月...ホテルオープン
★小豆島勤務限定で、家賃補助(8割)があります。
[変更の範囲:会社の定める範囲]
募集情報
求人区分 |
一般 |
---|---|
求人案件名 | 【レストランサービス責任者】 |
試用期間 |
あり 6ヶ月
、労働条件に変更あり 試用期間中の労働条件の内容:試用期間中は賞与の支給なし(給与に変動はありません) |
就業場所 |
「FAVLUX SEVEN × SEVEN」(仮称) 〒7614411 香川県小豆郡小豆島町安田144-163 |
あり
受動喫煙対策の内容: 屋内禁煙 |
|
マイカー通勤 |
可 駐車場の有無:なし 駐車場利用料: |
転勤の可能性 | なし |
年齢 |
制限あり(18~59歳まで) |
学歴・専攻 |
必須 必要な学歴・専攻: 大学 |
必要な経験等 |
必須 詳細:<必須> ◎飲食業界でのサービス経験を3年以上お持ちの方 ◎チームのマネジメント経験をお持ちの方(アルバイトの指導・育成など含む) <歓迎> ・ホテル勤務経験 ・ホテル/飲食店責任者経験 ・調理師資格 ・外国語力 ★スタッフや関係者との円滑な連携ができる方を求めています |
IT系職種の場合の 必要スキル |
|
必要な免許・資格 | 免許・資格不問 |
採用後の待遇
福利厚生・社内制度
加入保険 |
雇用 労災 健康 厚生 |
---|---|
退職金制度 | なし |
定年制 |
あり 一律定年制:あり 定年年齢:60歳 |
再雇用 |
あり 上限年齢の有無:あり 上限年齢:65歳 |
勤務延長 | なし |
労働組合の有無 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
復職制度 | なし |
認定または登録している制度等 | |
入居可能住宅 |
なし |
利用可能託児施設 | なし |
選考方法・説明会
採用人数 | 1人 新規事業所設立 |
---|---|
選考方法 |
書類選考 面接2回 |
選考日時等 | 随時 |
選考場所 |
0000000 原則、Web面接 |
応募書類等 |
履歴書 職務経歴書 履歴書の写真貼付:あり |
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
応募・選考に関する特記事項 | |
説明会開催 |
下記参照 説明会の開催はありません(面接において会社や業務のご説明を差し上げます) |
説明会参加義務 | 任意 |
最終更新日:2025年9月9日