インターンシップ情報詳細
株式会社 マルヨシセンター
モノ作り、商品化企画を考える仕事体験【1DAY】
エリア | 高松市 |
---|---|
実施日数 |
1日
※・7月29日(金)13時~16時30分 ・8月26日(金)13時~16時30分 ・9月2日(金)13時~16時30分 |
実施月 | 7月 、8月 、9月 |
提案型スーパーマーケットの仕事をささっと体験できるようにぎゅぎゅぎゅっと詰め込みました。おいしい物、質の良いものを自分のお勧めをお客様が欲しいと思っていただける為の提案型スーパーマーケットの工夫を体験してみませんか?知っているようで知らないスーパーの裏側を知る事が出来る1日のコースです。参加お待ちしています。
実習内容
スーパーマーケットの仕事に興味のある方におすすめです。
果実の基本的な切り方、ワンランク上の加工方法フルーツアートについても学べます。加工を学んだ上で商品の企画を考え商品化するコースです。
【当日タイムスケジュール】
13:00~ 店舗・仕事の内容の説明
店舗見学 作業場・各部門特徴
バックヤードについて見学
13:50~ 衛生管理について
14:00~ 果実カット加工の基本について学ぶ
カットフルーツアートで果実の加工を実践
15:30~ 学んだ加工を活かしてカットフルーツ盛り合わせパックの
商品化の企画を考え作成
16:20~ フィードバック
~16:30 終了
※プログラムの内容は変更する場合があります。
果実の基本的な切り方、ワンランク上の加工方法フルーツアートについても学べます。加工を学んだ上で商品の企画を考え商品化するコースです。
【当日タイムスケジュール】
13:00~ 店舗・仕事の内容の説明
店舗見学 作業場・各部門特徴
バックヤードについて見学
13:50~ 衛生管理について
14:00~ 果実カット加工の基本について学ぶ
カットフルーツアートで果実の加工を実践
15:30~ 学んだ加工を活かしてカットフルーツ盛り合わせパックの
商品化の企画を考え作成
16:20~ フィードバック
~16:30 終了
※プログラムの内容は変更する場合があります。
概要
業種 | 流通・小売 |
---|---|
体験できる職種 | 販売・サービス系 |
対象者 | 大学院理系 、大学院文系 、大学理系 、大学文系 、短大 、専門学校 、高専 、その他 |
その他資格等 | なし |
募集人数 | 1開催につき3名程度 |
報酬・交通費等 | 報酬はありません。交通手段については相談し決定します。 |
保険の加入要否 | 学生側に加入を求める |
応募期間 | 2022年5月18日 ~ 2023年2月28日 まで |
問合せ先 |
人事総務部 武田 章志 TEL 087-874-5511 E-mail s_takeda@mail.maruyoshi-center.co.jp |
その他 |