香川県が運営する就職・転職・
インターンシップ支援サイト

ワクサポかがわ

求人情報詳細

求人情報検索

種別を選ぶ

職種を選ぶ

勤務地を選ぶ

移住支援金を選ぶ

最終学歴を選ぶ

基本給を選ぶ

転勤の有無で選ぶ

この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。
採用時には必ず書面により労働条件の明示を受けてください。

朝日設計 株式会社

2024 【機械・電気系/設計技術職】

有効期限2023年3月1日~2024年3月31日まで

就業場所

事業所所在地に同じ( 香川県高松市郷東町792-17 )
特記事項:高松本社

業種

サービス・インフラ

職種

技術・研究系

仕事内容

官公庁(県・市町)から受注した上下水道に関する設計業務全般です。受注した案件について、発注者と協議を行いながら、計画・調査・検討・設計を行い、工事発注に必要となる設計図書(図面・数量計算積算等)の作成します。無から有を造りだす創造的な仕事です。

募集情報

求人区分 新卒
2024年卒業 
既卒者の応募: 可(卒業後概ね 3年以内)
求人案件名 2024 【機械・電気系/設計技術職】
試用期間 あり 3ヶ月 、労働条件に変更なし
就業場所 事業所所在地に同じ( 香川県高松市郷東町792-17 )
特記事項:高松本社
受動喫煙対策 あり
受動喫煙対策の内容: 屋内禁煙
受動喫煙対策に関する特記事項: 喫煙者は屋外の決められた場所にて喫煙
マイカー通勤
駐車場の有無:あり
駐車場利用料: 無料
転勤の可能性 なし
履修科目 必須
詳細:工学部系履修者 【採用実績学部・学科】 土木工学科、機械工学科、電気工学科、農業工学科、建設工学科、工学部電気電子工学科、機械創造工学科、電気システム科、工学部環境科学科、総合情報学部生物地球システム科、工学部安全システム建設工学科、環境学部建築デザイン学科
必要なPCスキル
必要な免許・資格 免許・資格不問

採用後の待遇

ログインすると、この項目を閲覧できます。
会員登録がまだの方はこちらから新規会員登録してください。

福利厚生・社内制度

加入保険
雇用
労災
健康
厚生
財形
退職金制度 あり
勤続年数:要(3年以上)
定年制 あり
一律定年制:あり
定年年齢:60歳
再雇用 あり
上限年齢の有無:あり
上限年齢:65歳
勤務延長 なし
労働組合の有無 なし
育児休業取得実績 あり ★男性育休取得実績あり
介護休業取得実績 該当者なし
看護休暇取得実績 該当者なし
復職制度 なし
認定または登録している制度等 働き方改革推進宣言子育て行動計画作成企業認証マークかがわ女性キラサポ宣言 移住支援金対象法人 男性育休取得実績有
入居可能住宅 なし
利用可能託児施設 なし

選考方法・説明会

採用人数 3人
増員
選考方法 書類選考
面接1回
筆記試験
適性検査
選考日時等 その他その他の選考日時等:□選考書類提出期限 7月07日(金)、□筆記試験及び面接 7月21日(金)
選考場所 事業所所在地と同じ
応募書類等 履歴書
卒業見込証明書
成績証明書
履歴書の写真貼付:あり
送付方法:面接時に持参
応募書類の返戻 求人者の責任にて廃棄
応募・選考に関する特記事項 SNSにて、企業情報を随時発信!是非、フォロー・いいね!お願い致します。
https://twitter.com/asahisekkei
https://www.instagram.com/asahi_sekkei/?hl=ja
https://www.youtube.com/watch?v=MwD8mfE0pX4
説明会開催 下記参照
【WEB】
■日程  6月16日(金)、23日(金)、30(金)     
■時間  15:00~16:30
【対面】
■日程  随時、受付しておりますのでご希望日をご連絡ください。
■時間  13:00~15:00
■会場  朝日設計(株)本社 香川県高松市郷東町792-17
説明会参加義務 応募に際し必須
最終更新日:2023年6月9日