求人情報詳細
この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。
採用時には必ず書面により労働条件の明示を受けてください。
特定非営利活動法人 アイルコート
【生活支援員又は職業指導員(就労継続支援B型)】
有効期限2023年10月19日~2024年3月31日まで
就業場所
事業所所在地に同じ( 香川県高松市十川西町1304-2 )
業種
サービス・インフラ
職種
医療・福祉系
仕事内容
・障がい者(主に知的障害、身体障害)に対し、生活支援業務(排せつ支援等)や相談援助、作業支援等
・社用車にて送迎業務あり:セレナ、ストリーム、キャラバン、ステップワゴン、軽車両
・日誌や記録等の作成業務
*社会福祉士、精神保健福祉士等お持ちの方は優遇
*応募前職場見学できます。(事前連絡要)
・社用車にて送迎業務あり:セレナ、ストリーム、キャラバン、ステップワゴン、軽車両
・日誌や記録等の作成業務
*社会福祉士、精神保健福祉士等お持ちの方は優遇
*応募前職場見学できます。(事前連絡要)
募集情報
求人区分 |
一般 |
---|---|
求人案件名 | 【生活支援員又は職業指導員(就労継続支援B型)】 |
試用期間 | あり 3ヶ月 、労働条件に変更なし |
就業場所 | 事業所所在地に同じ( 香川県高松市十川西町1304-2 ) |
あり
受動喫煙対策の内容: 屋内禁煙 受動喫煙対策に関する特記事項: 屋外に喫煙所あり |
|
マイカー通勤 |
可 駐車場の有無:あり 駐車場利用料: 無料 |
転勤の可能性 | なし |
年齢 |
制限あり(18~64歳まで) |
学歴・専攻 |
必須 必要な学歴・専攻: 高校 |
必要な経験等 |
あれば尚可 詳細:障害福祉サービス経験者優遇 優遇 |
必要なPCスキル | 簡単なワード・エクセル入力 |
必要な免許・資格 |
普通自動車第一種運転免許:
必須 普通自動車第一種運転免許種別: AT限定可 あれば尚可:社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士 |
採用後の待遇
福利厚生・社内制度
加入保険 |
雇用 労災 健康 厚生 |
---|---|
退職金制度 | なし |
定年制 |
あり 一律定年制:あり 定年年齢:65歳 |
再雇用 |
あり 上限年齢の有無:なし |
勤務延長 |
あり 上限年齢の有無:なし |
労働組合の有無 | なし |
育児休業取得実績 | あり ★男性育休取得実績あり |
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
復職制度 | なし |
認定または登録している制度等 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
入居可能住宅 |
なし |
利用可能託児施設 | なし |
選考方法・説明会
採用人数 | 1人 増員 |
---|---|
選考方法 |
書類選考 面接1回 筆記試験 |
選考日時等 | 随時 |
選考場所 | 事業所所在地と同じ |
応募書類等 |
履歴書 職務経歴書 履歴書の写真貼付:あり |
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
応募・選考に関する特記事項 | |
説明会開催 |
下記参照 *事前の職場の見学が可能です。まずは、お気軽にご連絡ください。 |
説明会参加義務 | 任意 |
最終更新日:2023年10月19日