香川県が運営する就職・転職・
インターンシップ支援サイト

ワクサポかがわ

インターンシップ・就業体験詳細

インターンシップ
・就業体験検索

エリアを選ぶ

業種を選ぶ

職種を選ぶ

実施月を選ぶ

実施日数を選ぶ

株式会社 ミトラ

\ 医療システム企業のバックエンド開発体験インターンシップ (5-10days)  / 

エリア 高松市
実施日数 1週間程度
※2025年8月25日(月)~9月5日(金) 〈各日〉10:00~17:00
実施月 8月 、9月

「医療システム企業のバックエンド開発を体験しよう!」

ミトラが開発する「照合システム」を題材として、
開発チームの実務を体験してもらいます。

実際の製品のソースコードに触れて機能開発を体験しましょう!

※このプログラムは、開発経験がある方の内容です。
 未経験の方は別途、プログラムをご確認ください

〈 バックエンド開発とは? 〉
システム開発では、目に見える画面部分だけでなく、
裏で動くシステム処理も開発する必要があります!
裏の部分の開発は「バックエンド開発」と呼ばれ、
システムの機能や性能を左右する重要な開発です。

★----------------------------------------—★

〈成長できるポイント〉
・実際の製品のソースコードに触れて開発を行うためプログラマーとしても成長できます!
・ 現役エンジニアがメンターとして指導し、開発したコードレビューも実施します

実際にシステムのソースコードに触れて機能開発を行い、
Webサービス開発の現場を体験しよう!

★----------------------------------------—★

実習内容

---プロジェクト体験 詳細------------------------------

01 オリエンテーション(会社紹介、業界研究)
  「照合システムって何」 「医療IT業界ってどんな業界」
  まずは事前知識を身につけましょう!

02 バックエンド開発ワーク
 どうやってシステムを開発してくのかが書かれた
 要件定義書という資料をもとに
 バックエンド開発を行っていきます!

▶ POINT
困ったことがあれば、いつでも現役エンジニアがサポート!  

03 提案発表、フィードバック
 自分が開発した内容を、エンジニアに発表
 コードレビューも実施します

▶ POINT
評価、フィードバックはプロジェクトマネージャークラスのエンジニアが担当!
より良いコードを書くにはどのようにすれば良いのか、
具体的にフィードバックいたします

※スケジュールおよび内容は変更になる場合もございます。

----------------------------------------------------------

【 期間中の開発環境 】
プログラミング言語: PHP
データベース: PostgreSQL



【エントリーから参加までの流れ】
実務により近い内容をご体験いただくため、
事前にプログラミングのご経験等を確認させていただきます。

1. エントリー
2. 弊社インターンシップ担当よりメールでご連絡いたします
3. 履歴書、ポートフォリオの提出
  ※開発経験の具体的な内容やHP作成のご経験などをお書きください
4. 参加申込可否のご連絡

\ インターンシップに参加 /

概要

業種 ソフトウェア・通信
体験できる職種 IT/デジタル系
対象者 大学院理系 、大学理系 、専門学校 、高専
その他資格等 言語問わず開発の経験がある、またはデータベースを使った開発経験がある方
募集人数 5名
報酬・交通費等 なし
◎香川県外在住の方は、最大2万円の交通費助成が受けられる【かがわで就活!応援事業補助金】が利用できる場合があります。
詳しくは本サイト下部のリンクから確認ください。
保険の加入要否 必要なし
応募期間 2025年4月21日 ~ 2025年7月31日 まで
問合せ先 株式会社 ミトラ企画管理部
採用担当
087-869-8288
recruit@mitla.co.jp
その他