求人情報詳細
この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。
採用時には必ず書面により労働条件の明示を受けてください。
株式会社 ミトラ
【WEBエンジニア/プログラマー(高松勤務)】
有効期限2025年8月12日~2026年1月31日まで
就業場所
事業所所在地に同じ( 香川県高松市林町2217-15香川産業頭脳化センター406 )
業種
ソフトウェア・通信
職種
IT/デジタル系
仕事内容
【募集背景】
当社は、医療現場の声を直接反映させた自社開発にこだわり、技術とサービスの両面で質の向上を目指しています。
新規導入が増える中、より迅速かつ柔軟に対応できる体制づくりをおこなうため、新たなエンジニアを募集します。
【仕事内容】
当社のエンジニアは、サーバーサイドからフロントエンドまで幅広く担当するフルスタックエンジニアとして活躍しています。
企画・設計・開発・テスト・本番反映・運用まで一貫して携わるため、技術力を存分に発揮できる環境です。
医療現場の課題を直接解決する自社製品の開発に携わり、社会に貢献できるやりがいがあります。
ユーザーの声を活かしながら、常に改善・進化を続けるプロダクトにあなたのアイデアや技術を反映してください。
【主な業務内容】
・産婦人科電子カルテをはじめとする医療システムの企画・設計・開発
・医療機関の声をもとにした機能追加や品質改善の提案・実施
・システムのパフォーマンス向上と安定稼働に向けた継続的な取り組み
・チームメンバーと協力したコードレビューや技術共有
・ユーザーからのフィードバックを反映したアップデート
【使用技術】
開発言語:PHP、JavaScript、HTML5、CSS
フレームワーク:CakePHP
データベース:PostgreSQL
【プロジェクトの特徴】
・医療スタッフや営業と密に連携を行いながら、ユーザー視点で開発を進めます。
・担当するシステムは全国の産婦人科クリニックや病院で利用されており、社会的意義が高いシステムです。
【チーム体制・文化】
・エンジニアは4~5名で構成されています。
・営業、エンジニアが連携しながらプロジェクトを推進しており、定期的に社内会議や打合せを実施、情報共有と意思疎通を図っています。
・チームメンバーは若手からベテランまで幅広く、意見交換が活発で提案もしやすい文化です。
[変更の範囲:会社の定める範囲]
当社は、医療現場の声を直接反映させた自社開発にこだわり、技術とサービスの両面で質の向上を目指しています。
新規導入が増える中、より迅速かつ柔軟に対応できる体制づくりをおこなうため、新たなエンジニアを募集します。
【仕事内容】
当社のエンジニアは、サーバーサイドからフロントエンドまで幅広く担当するフルスタックエンジニアとして活躍しています。
企画・設計・開発・テスト・本番反映・運用まで一貫して携わるため、技術力を存分に発揮できる環境です。
医療現場の課題を直接解決する自社製品の開発に携わり、社会に貢献できるやりがいがあります。
ユーザーの声を活かしながら、常に改善・進化を続けるプロダクトにあなたのアイデアや技術を反映してください。
【主な業務内容】
・産婦人科電子カルテをはじめとする医療システムの企画・設計・開発
・医療機関の声をもとにした機能追加や品質改善の提案・実施
・システムのパフォーマンス向上と安定稼働に向けた継続的な取り組み
・チームメンバーと協力したコードレビューや技術共有
・ユーザーからのフィードバックを反映したアップデート
【使用技術】
開発言語:PHP、JavaScript、HTML5、CSS
フレームワーク:CakePHP
データベース:PostgreSQL
【プロジェクトの特徴】
・医療スタッフや営業と密に連携を行いながら、ユーザー視点で開発を進めます。
・担当するシステムは全国の産婦人科クリニックや病院で利用されており、社会的意義が高いシステムです。
【チーム体制・文化】
・エンジニアは4~5名で構成されています。
・営業、エンジニアが連携しながらプロジェクトを推進しており、定期的に社内会議や打合せを実施、情報共有と意思疎通を図っています。
・チームメンバーは若手からベテランまで幅広く、意見交換が活発で提案もしやすい文化です。
[変更の範囲:会社の定める範囲]
募集情報
求人区分 |
一般 |
---|---|
求人案件名 | 【WEBエンジニア/プログラマー(高松勤務)】 |
試用期間 | あり 3ヶ月 、労働条件に変更なし |
就業場所 | 事業所所在地に同じ( 香川県高松市林町2217-15香川産業頭脳化センター406 ) |
あり
受動喫煙対策の内容: 屋内禁煙 |
|
マイカー通勤 |
可 駐車場の有無:あり 駐車場利用料: 無料 |
転勤の可能性 | なし |
年齢 |
制限あり(~59歳まで) |
学歴・専攻 | 不問 |
必要な経験等 |
必須 詳細:オープンWEB系の開発経験(2年以上) ※フロントエンド開発、バックエンド開発どちらのご経験でも可能です |
IT系職種の場合の 必要スキル |
●プログラミング言語 PHP、データベース言語( SQLなど) |
必要な免許・資格 |
普通自動車第一種運転免許:
必須 普通自動車第一種運転免許種別: AT限定可 |
採用後の待遇
福利厚生・社内制度
加入保険 |
雇用 労災 健康 厚生 |
---|---|
退職金制度 |
あり |
定年制 |
あり 一律定年制:なし |
再雇用 |
あり 上限年齢の有無:なし |
勤務延長 | なし |
労働組合の有無 | なし |
育児休業取得実績 | あり ★男性育休取得実績あり |
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
復職制度 | なし |
認定または登録している制度等 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
入居可能住宅 |
なし |
利用可能託児施設 | なし |
選考方法・説明会
採用人数 | 1人 増員 |
---|---|
選考方法 |
書類選考 面接2回 |
選考日時等 | 随時 |
選考場所 | 事業所所在地と同じ |
応募書類等 |
履歴書 職務経歴書 履歴書の写真貼付:あり |
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
応募・選考に関する特記事項 | 香川県外在住の方は、WEB面接にも対応しております。 |
説明会開催 | 別途通知 |
説明会参加義務 | 任意 |
最終更新日:2025年8月12日