香川県が運営する就職・転職・
インターンシップ支援サイト

ワクサポかがわ

かがわ企業ガイド

「働きたい」がきっと見つかる かがわのコシのある130社

かがわで叶える、
仕事と暮らしのベストバランス。

香川県で暮らしたい方、働きたい方、香川県に興味をお持ちの方へ。
ここには、日本一小さな県ならではのコンパクトで快適な暮らし、穏やかな自然、豊かな食文化、そして芸術や文化が息づく日常があります。

さぬきうどんをはじめ、瀬戸内海の新鮮な魚介や讃岐平野の果物・野菜など、四季折々の恵みに囲まれた香川県。世界的にも注目される「瀬戸内国際芸術祭」の舞台でもあり、美しい景観とアートが生活の中に溶け込んでいます。

「かがわ企業ガイド」では、地域を支える企業からグローバルに挑む企業まで、多彩な香川県の企業をご紹介しています。ぜひPDFをダウンロードして、香川での働き方や暮らし方のヒントを見つけてください。

かがわ企業ガイド

データで見るかがわ

子育て・教育

地域子育て支援拠点が多い

Point働きながらでも安心して子育てできる

地域子育て支援拠点設置か所数(乳幼児人口千人当たり)

地域子育て支援拠点設置か所数(乳幼児人口千人当たり)

出典:「100の指標からみた香川」(令和6年版)

家計・すまい

自由に使えるお金が多い

経済的豊かさ(中央世帯の「可処分所得」ー「基礎支出」)

経済的豊かさ(中央世帯の「可処分所得」ー「基礎支出」)

可処分所得と基礎支出(中央世帯)

可処分所得と基礎支出(中央世帯)

出典:国土交通省 「国土審議会推進部会第2回地域生活圏専門委員会 参考資料 都道府県別の経済的豊かさ(可処分所得と基礎支出)(2019年)」

Point都市部に比べて生活費を抑えて生活することができるため、香川県の中間層の世帯は、全国的に見て、経済的に豊かであると言える

※世帯はすべて2人以上の勤労者世帯(単身者又は経営者等は含まない)。

※中央世帯とは、都道府県ごとに年間収入の上位40%〜60%の世帯を言う。

※可処分所得とは、収入のうち税金や社会保険料などを除いた所得で、自分で自由に使える手取り収入のこと。

※基礎支出とは、食費、家賃、光熱水道費の合計のこと。

物価が安く、貯金額が多い

消費者物価地域差指数

経済的豊かさ(中央世帯の「可処分所得

預貯金残高(1世帯当たり)

預貯金残高(1世帯当たり)

出典:「100の指標からみた香川」(令和6年版)

Point生活費が他の地域に比べて抑えられ、ゆとりのある暮らしが期待できる

持ち家比率が高い

持ち家比率

持ち家比率

出典:「100の指標からみた香川」(令和6年版)

Pointマイホームの夢が叶えやすい

労働市場環境

通勤時間が短い

通勤・通学時間(1日当たり)

通勤・通学時間(1日当たり)

出典:総務省統計局「令和3年 社会生活基本調査」

Point自分や家族との時間を確保しやすく、希望のワークライフバランスを実現しやすい

トップクラスのシェアを誇る企業

会社名 所在地 トップ等分野
泉鋼業株式会社 高松市 舶用液化ガスタンクプラント
大倉工業株式会社 丸亀市 位相差フィルム
協和化学工業株式会社 坂出市 樹脂難燃剤など無機化学製品群
四国化成工業株式会社 丸亀市 タイヤ向け加硫剤など有機化成品等
株式会社タダノ 高松市 ラフテレーンクレーン
帝國製薬株式会社 東かがわ市 医療用パップ剤
徳武産業株式会社 さぬき市 高齢者用ケアシューズ
NIPPURA株式会社 木田郡三木町 大型水槽向けアクリルパネル
株式会社ヒューテック 高松市 シート面検査装置、印刷検査装置
株式会社伏見製薬所 丸亀市 安息香酸、安息香酸ナトリウム、消化管X線造影用硫酸バリウム
株式会社マキタ 高松市 1~3万トン級の舶用エンジン

出典:株式会社日本政策投資銀行四国支店「進化する四国ニッチトップ企業」(平成23年10月発行)掲載の企業より本誌掲載企業抜粋

香川県内に本社を置く上場企業

会社名 所在地 上場区分 事業内容
大倉工業株式会社 丸亀市 東証プライム 合成樹脂製品、光学機能性フィルム、建材等を製造
四国化成ホールディングス
株式会社
丸亀市 東証プライム 四国化成グループの持株会社。グループでは化学品、建材等を製造
四国電力株式会社 高松市 東証プライム 四国全域を中心に電気事業を展開
株式会社タダノ 高松市 東証プライム 油圧式建設用クレーン、車両塔載型クレーン、高所作業車等を製造
トモニホールディングス
株式会社
高松市 東証プライム 金融持株会社。グループの香川銀行や徳島大正銀行等で、金融事業を展開
株式会社百十四銀行 高松市 東証プライム 瀬戸内地域を中心に地方銀行業を展開
株式会社四電工 高松市 東証プライム 電気工事主体に、空調工事ほか各種設備工事を展開
アオイ電子株式会社 高松市 東証スタンダード LED関連部品や光学関連センサー部品等、各種電子部品を製造
穴吹興産株式会社 高松市 東証スタンダード 分譲マンション販売を主力とし、不動産売買・仲介、有料老人ホーム事業等を展開
株式会社KG情報 高松市 東証スタンダード 各種情報誌の出版、求人ソリューション、印刷事業等を展開
セーラー広告株式会社 高松市 東証スタンダード 広告代理、広告制作、マーケティング・プランニング事業等を展開
南海プライウッド株式会社 高松市 東証スタンダード 戸建住宅向けの木質内装材等を製造
日本興業株式会社 さぬき市 東証スタンダード コンクリート二次製品を主力とし、土木資材・景観資材・エクステリア等を製造
株式会社マルヨシセンター 高松市 東証スタンダード 四国中心に食品スーパーを多店舗展開
株式会社メドレックス 東かがわ市 東証グロース 製剤技術を基軸とした医薬品を開発
株式会社日本総険 高松市 TOKYO PRO Market 保険仲立人事業を主力とするほか、リスクコンサルティングを展開

企業INDEX業種で探す

メーカー(食品)

株式会社味のちぬや 石丸製麺株式会社
鎌田醤油株式会社 株式会社木村ホールディングス
協同食品株式会社 四国日清食品株式会社
株式会社七星食品 宝食品株式会社
株式会社フードレック

メーカー(化学・医薬品・化粧品)

大倉工業株式会社 株式会社カナエテクノス
神島化学工業株式会社 四国化成ホールディングス株式会社
ショーワグローブ株式会社 セトラスホールディングス株式会社
高松帝酸株式会社 帝國製薬株式会社
仁尾興産株式会社 一般財団法人阪大微生物病研究会
株式会社伏見製薬所 三菱ケミカル株式会社
勇心酒造株式会社

メーカー(機械・設備)

葵機工株式会社 朝日スチール工業株式会社
株式会社石垣 泉鋼業株式会社
今治造船株式会社 鎌長製衡株式会社
株式会社川西水道機器 株式会社サムソン
株式会社サンテック 四国計測工業株式会社
四変テック株式会社 シマ株式会社
株式会社XEN GROUP 宝田電産株式会社
株式会社タダノ 多度津造船株式会社
株式会社都村製作所 株式会社トクシンテクノ
株式会社トーコー 株式会社パル技研
株式会社ヒューテック 株式会社マキタ
山城金属株式会社 株式会社レクザム

メーカー(素材・部品・繊維)

アオイ電子株式会社 カトーレック株式会社
四国段ボール株式会社 四国電線株式会社
伸興電線株式会社 株式会社スワニー
東洋工業株式会社 東洋炭素株式会社
徳武産業株式会社 株式会社長峰製作所
七王工業株式会社 南海プライウッド株式会社
株式会社日鋼サッシュ製作所 NIPPURA株式会社
日本興業株式会社 株式会社フジコー
丸善工業株式会社 みすまる産業株式会社
ユニ・チャームプロダクツ株式会社

情報通信・ソフトウェア

株式会社穴吹カレッジサービス 株式会社STNet
日本アイ・ビー・エムデジタルサービス株式会社 株式会社ミトラ

金融

株式会社香川銀行 香川証券株式会社
観音寺信用金庫 高松信用金庫
株式会社百十四銀行

広告・出版・印刷・マスコミ

株式会社北四国グラビア印刷 小松印刷グループ株式会社
セーラー広告株式会社 ナベプロセス株式会社
株式会社ムレコミュニケーションズ

各種サービス

穴吹エンタープライズ株式会社 株式会社クリエアナブキ
株式会社五星 株式会社四国総合研究所
株式会社シニアライフアシスト 株式会社小豆島国際ホテル
株式会社ティーネットジャパン 株式会社富士クリーン
株式会社フレイン 株式会社ペイロール
ユゥ・ティ・イー株式会社 株式会社四電技術コンサルタント

小売・卸売

株式会社アムロン 株式会社ウエストフードプランニング
株式会社きむら サンコー株式会社
四国アルフレッサ株式会社 四国通商株式会社
ずゞや株式会社 大豊産業株式会社
富士鋼材株式会社 ホシザキ四国株式会社
株式会社松本光春商店 株式会社マルヨシセンター
株式会社吉田石油店

交通・インフラ

大川自動車株式会社 四国電力株式会社・四国電力送配電株式会社
四国旅客鉄道株式会社 高松琴平電気鉄道株式会社
高松商運株式会社 株式会社フソウ

建設・不動産

穴吹興産株式会社 株式会社穴吹工務店
株式会社穴吹ハウジングサービス 株式会社川上板金工業所
株式会社合田工務店 株式会社小竹組
後藤設備工業株式会社 サカケン株式会社
三和電業株式会社 株式会社菅組
谷口建設興業株式会社 株式会社ヒカリ
富士建設株式会社 株式会社村上ホールディングス
四電エンジニアリング株式会社 株式会社四電工
株式会社和田コーポレーション

農林水産

有限会社赤松牧場 有限会社井上誠耕園
有限会社広野牧場

企業INDEX五十音で探す

葵機工株式会社 アオイ電子株式会社
有限会社赤松牧場 朝日スチール工業株式会社
株式会社味のちぬや 穴吹エンタープライズ株式会社
株式会社穴吹カレッジサービス 穴吹興産株式会社
株式会社穴吹工務店 株式会社穴吹ハウジングサービス
株式会社アムロン 株式会社石垣
石丸製麺株式会社 泉鋼業株式会社
有限会社井上誠耕園 今治造船株式会社
株式会社ウエストフードプランニング 株式会社STNet
大川自動車株式会社 大倉工業株式会社

株式会社香川銀行 香川証券株式会社
カトーレック株式会社 株式会社カナエテクノス
鎌田醤油株式会社 鎌長製衡株式会社
株式会社川上板金工業所 株式会社川西水道機器
観音寺信用金庫 株式会社北四国グラビア印刷
株式会社きむら 株式会社木村ホールディングス
協同食品株式会社 株式会社クリエアナブキ
株式会社合田工務店 神島化学工業株式会社
株式会社五星 株式会社小竹組
後藤設備工業株式会社 小松印刷グループ株式会社

サカケン株式会社 株式会社サムソン
サンコー株式会社 株式会社サンテック
三和電業株式会社 四国アルフレッサ株式会社
四国化成ホールディングス株式会社 四国計測工業株式会社
株式会社四国総合研究所 四国段ボール株式会社
四国通商株式会社 四国電線株式会社
四国電力株式会社・四国電力送配電株式会社 四国日清食品株式会社
四国旅客鉄道株式会社 株式会社七星食品
株式会社シニアライフアシスト 四変テック株式会社
シマ株式会社 株式会社小豆島国際ホテル
ショーワグローブ株式会社 伸興電線株式会社
株式会社菅組 ずゞや株式会社
株式会社スワニー セトラスホールディングス株式会社
セーラー広告株式会社 株式会社XEN GROUP

大豊産業株式会社 高松信用金庫
高松琴平電気鉄道株式会社 高松商運株式会社
高松帝酸株式会社 宝食品株式会社
宝田電産株式会社 株式会社タダノ
多度津造船株式会社 谷口建設興業株式会社
株式会社都村製作所 帝國製薬株式会社
株式会社ティーネットジャパン 東洋工業株式会社
東洋炭素株式会社 株式会社トクシンテクノ
徳武産業株式会社 株式会社トーコー

株式会社長峰製作所 七王工業株式会社
ナベプロセス株式会社 南海プライウッド株式会社
仁尾興産株式会社 株式会社日鋼サッシュ製作所
NIPPURA株式会社 日本アイ・ビー・エムデジタルサービス株式会社
日本興業株式会社

株式会社パル技研 一般財団法人阪大微生物病研究会
株式会社ヒカリ 株式会社百十四銀行
株式会社ヒューテック 有限会社広野牧場
株式会社富士クリーン 富士建設株式会社
株式会社フジコー 富士鋼材株式会社
株式会社伏見製薬所 株式会社フソウ
株式会社フードレック 株式会社フレイン
株式会社ペイロール ホシザキ四国株式会社

株式会社マキタ 株式会社松本光春商店
丸善工業株式会社 株式会社マルヨシセンター
みすまる産業株式会社 三菱ケミカル株式会社
株式会社ミトラ 株式会社村上ホールディングス
株式会社ムレコミュニケーションズ

山城金属株式会社 勇心酒造株式会社
ユゥ・ティ・イー株式会社 ユニ・チャームプロダクツ株式会社
株式会社吉田石油店 四電エンジニアリング株式会社
株式会社四電技術コンサルタント 株式会社四電工

株式会社レクザム

株式会社和田コーポレーション